京子のひとりごと
すっかり寒くなり、初雪も降りました。
いよいよ冬の訪れですね。この間まですばらしい紅葉で毎日の散歩が楽しい日課でしたが、あっというまに、木々の葉が落ち、山々も色のない世界へと変わりました。雪が積もるまでとても寒く感じられる季節です。部屋の中ではストーブが赤々と燃えています。
喫茶店「結」でのお話会
10月24日(土)PM2:00~PM4:30
第二回のお話会も無事に終わり30人位のお客様に聞いていただきました。お話の間に作詞、作曲の「光の天使」「愛の色」「光と愛と風と」「愛のロンド」を歌わせていただきました。つたないお話や歌を聞いていただき、心より感謝で一杯です。ありがとう御座いました。
第二回のお話会
このところ暖かい日が続き、心も身体もほっとしています。散歩に出掛けると街路樹が黄色に色づき、いよいよ秋の訪れですね。木々の影も長く、夜の長い季節を迎えます。
画廊の方も週に一回のオープンですが、皆様いらしていただいております。
第二回のお話会をこの間と同じ喫茶店「結」で開くこととなりました。
10月24日(土)PM2:30~4:30迄です。
予約が必要です。定員 30名
会費 1,000円(飲物付)
連絡先 090-9432-1152(吉野悦子)
喫茶店 ”結” でのお話会
8月22日(土)PM2:00~ 約二時間
今年三月からお休みをいただいていた中初めての活動開始として ”結” でのお話会を開かせていただきました。
お客様は約30名、ホットな空間で楽しい一時となりました。
題は「宇宙の愛」
今、私たちが一番しなければならないこと、それは ”自分を愛する” ということを少し深くお話させていただきました。愛のあり方を通して、自分が自分を好きになる方法等々・・・15分間のお休みをいただきながら約二時間のお話し会の中でずうずうしくも自分で作詞作曲した愛の歌を3曲も歌わせていただき無事に終了させていただきました。本当にありがとうございました。聞いてくださった皆様に心よりお礼申し上げます。
最後になりましたが喫茶店 “結” 、お手伝いいただいた皆様に心より感謝申し上げます。
画廊オープンのご案内
三月中旬から、長い間画廊をお休みさせていただきました。約5ヶ月がたってしまいました。8月11日(火)から週一回 火曜日ごとにオープンいたします。8月は11日(火)、18日(火)、25日(火)です。画廊の中も少しリニューアルして皆様をお迎えしたいと思っております。また、遊びにいたしてくださいね。
~個展が終わった後で~
3月に個展を開いて終わったと思ったら、アッという間に4月に入ってしまいました。
今回の展覧会は、私にとっても、札幌では、始めて位の大きな会でした。(過去に広島市で開いた以外は)。お陰様で会期中一週間で1000人以上の方々に見ていただきました。そしてたくさんのボランティアの方々の御助力により、搬入から搬出までスムーズに事が運びすばらしい展覧会となりました。心より深い深い感謝とお礼を申し上げます。本当にありがとう御座いました。
今日窓の外は春の光がキラキラと輝いています。もう少したつと木々の芽がふくらみ、小鳥達がさえずり、本格的な春の訪れですね。冬の長い地方では春の訪れは、いっそう胸がワクワク踊ります。
春さんありがとう 光さんありがとう、風さんありがとう、一杯一杯感謝です。
私達はいつも地球と共に在るのですから・・・
- 2024年6月25日
・武田京子 宇宙シリーズ絵画展 〜光と愛と祈り〜を追加しました。
- 2019年7月16日
・七夕の宵 銀河に想いをよせて 詩とお話し会を追加しました。
- 2019年2月15日
・宇宙シリーズによせて NO.9を追加しました。
・ひとりごとを追加しました。
・メッセージに「宇宙シリーズに想うこと」を追加しました。

画廊オープン 火曜日 AM11:00〜PM4:00
三月より土曜日も画廊をオープンします。
